CANON PR

ミラーレスカメラ 初心者向けのおすすめモデルを徹底比較!2024年最新版

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、フォトグラファーのryuです。
今回はこれからミラーレスカメラを購入しようかな?と考えている人向けに、ガッツリ主観も交えつつお勧めのカメラを紹介してみたいと思います。

ミラーレスカメラは、一眼レフカメラと比べて小型・軽量で持ち運びやすく、操作も簡単なため、初心者にもおすすめです。

そこで、2024年現在発売中の最新モデルの中から、初心者におすすめのモデルを徹底比較します。

選択ポイント

ミラーレスカメラを選ぶ際には、以下のポイントをチェックしましょう。

  • センサーサイズ

センサーサイズは、画質やボケ味に大きな影響を与えます。個人的に初心者の場合はAPS-Cセンサー搭載モデルがおすすめです。
フルサイズはボケの大きさが魅力ではあるのですが、逆に被写界深度を理解していないと顔の半分までボケてしまうような「ボケすぎ失敗写真」も有りうるので初心者はAPS-Cが最も扱いやすいと思います。

  • 画素数

画素数は、画質の高さに関係します。初心者の場合は、2,400万画素以上のモデルがおすすめです。X-T5などのような4000万画素級のカメラも悪くはないのですが、初心者で扱うにはオーバースペックになりがちです。自分の撮影対象や、トリミングや大伸ばし印刷するか否か等を見極めてから選ぶと良いでしょう。最初は2000万画素前後くらいが最も扱いやすいです。

  • 連写性能

連写性能は、動きのある被写体を撮影する際に重要です。初心者の場合はワンショットでベストな一枚を撮るのは中々難しいので8コマ/秒以上の連写性能を持つモデルがおすすめです。数撃てば当たる戦法ですね(笑)

  • 動画性能

動画撮影にも力を入れたい場合は、必要に応じて4K動画撮影に対応したモデルを選びましょう。

  • 操作性

操作性は、カメラを使いこなす上で重要なポイントです。初心者の場合は、操作が簡単なモデルがおすすめです。ただぶっちゃけ最近のカメラはどこのメーカーも良く考えてメニュー等を設計しているので、ここはそんなに気にしなくても大丈夫です。慣れです。

おすすめのモデル

ソニー α6700

ソニー APS-C ミラーレス一眼カメラ α6700 高倍率ズームレンズキット(同梱レンズ:SEL18135) ブラック ILCE-6700M

ソニーのα6700は、2023年10月に発売された最新モデルです。APS-Cセンサーと2,424万画素を搭載し、高画質な写真・動画を撮影できます。また、そこそこの高速連写性能や優れた操作性も魅力です。動画も写真もやりたいって人には特におすすめしたいです。レンズのラインナップも全メーカーで最も多いのがSONYの強みです。

キヤノン EOS R7

Canon ミラーレス一眼カメラ EOS R7 RF-S 18-150mmレンズキット付き

キヤノンのEOS R7は、2023年10月に発売された最新モデルです。APS-Cセンサーと3250万画素を搭載し、高画質な写真・動画を撮影できます。また、高速連写性能や優れた操作性も魅力です。野鳥やスポーツ撮影したいって人にお勧めしたいです。高画素機ですので望遠撮影に必須なトリミング耐性もあります。

ただレンズラインナップが若干少ないので、自分が使いたいレンズがRFマウントにあるのかどうかは確認してから購入した方がいいです。今からEFマウントレンズを集めるのはおススメしません。

富士フイルム X-H2S

富士フイルム FUJIFILM X ミラーレス一眼デジタルカメラ X-H2S ボディ ボディ内手ブレ補正 動画 映像制作 連写40コマ/秒 防塵防滴耐低温 X-H2S ブラック

富士フイルムのX-H2Sは、2022年8月に発売された最新モデルです。APS-Cセンサーと2610万画素を搭載し、高画質な写真・動画を撮影できます。また、高速連写性能や優れた操作性も魅力です。R7よりも画素数は下がるのでトリミング耐性は低くなってしまいますが、逆に超高速連写ができるのでミスショットをカバーしやすいです。

走り回る子供を撮ったりドッグランで走り回る犬を撮影したりするなら個人的にはX-H2S良いと思います。

パナソニック LUMIX GH6

パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス GH6L レンズキット 標準ズームレンズ付属 ブラック DC-GH6L

パナソニックのLUMIX GH6は、2022年5月に発売された最新モデルです。マイクロフォーサーズセンサーと2033万画素を搭載し、高画質な写真・動画を撮影できます。また、高速連写性能や優れた操作性も魅力です。

GH6は今回紹介する中で唯一マイクロフォーサーズのセンサーを積んでいます。マイクロフォーサーズはレンズが小さくても遠くの物を大きく写せるので望遠撮影に使うのがお勧めです。もちろん広角や標準域のレンズもありますので好きなレンズを選ぶことができます。

更にレンズもフルサイズやAPS-Cと比べて、かなり小さいので携帯性を重視したい人には、強くお勧めしたいです。ただ被写界深度が深いのでボケにくいという弱点はあります。

各モデルの比較:

機種センサーサイズ画素数連写性能動画性能操作性価格
ソニー α6700APS-C2,424万画素10コマ/秒4K/30p優れている19万円
キヤノン EOS R7APS-C3250万画素30コマ/秒4K/60p優れている25万円
富士フイルム X-H2SAPS-C2610万画素40コマ/秒4K/60p優れている35万円

パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス GH6L レンズキット 標準ズームレンズ付属 ブラック DC-GH6L

""” target=”_blank” rel=”noopener” title=””>パナソニック LUMIX GH6マイクロフォーサーズ2033万画素12コマ/秒4K/60p優れている25万円

各モデルの特徴

ソニー α6700

ソニー APS-C ミラーレス一眼カメラ α6700 高倍率ズームレンズキット(同梱レンズ:SEL18135) ブラック ILCE-6700M

  • APS-Cセンサーと2,424万画素を搭載し、高画質な写真・動画を撮影できます。
  • 高速連写性能は今回紹介する中で最も少ない10コマ/秒ですが、AF/AE追従時も安定した撮影が可能です。特にAIを用いた非常に賢いAF性能は頭一つ抜けています。
  • 動画性能は4K/30pまで対応しています。
  • 操作性は、メニュー画面やボタンの配置などがわかりやすく、初心者でも使いやすい設計になっています。

キヤノン EOS R7

Canon ミラーレス一眼カメラ EOS R7 RF-S 18-150mmレンズキット付き

  • APS-Cセンサーと3250万画素を搭載し、より高画質な写真・動画を撮影できます。
  • 高速連写性能は30コマ/秒と、動きのある被写体も逃しません。
  • 動画性能は4K/60pまで対応しています。
  • 操作性は、従来のEOSシリーズの操作性を継承し、初心者でも使いやすい設計になっています。

富士フイルム X-H2S

富士フイルム FUJIFILM X ミラーレス一眼デジタルカメラ X-H2S ボディ ボディ内手ブレ補正 動画 映像制作 連写40コマ/秒 防塵防滴耐低温 X-H2S ブラック

  • APS-Cセンサーと2610万画素を搭載し、高速連写性能と高画質を両立しています。
  • 高速連写性能は40コマ/秒と最も速く、α6700やEOS R7を上回ります。
  • 動画性能は4K/60pまで対応しています。
  • 独自のフィルムシミュレーションや、直感的な操作性が魅力です。

パナソニック LUMIX GH6

パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス GH6L レンズキット 標準ズームレンズ付属 ブラック DC-GH6L

  • マイクロフォーサーズセンサーと2033万画素を搭載し、軽量・コンパクトなボディが魅力です。
  • 高速連写性能は12コマ/秒と、α6700やEOS R7と同等です。
  • 動画性能は4K/60pまで対応しています。
  • 操作性は、タッチパネル操作に対応し、直感的な操作が可能です。

おすすめのモデル:

今回紹介したのは全ておすすめなのですが、特に初心者におすすめのモデルはソニー α6700またはキヤノン EOS R7です。

どちらのモデルも、APS-Cセンサーを搭載し、2,400万画素以上の高画質な写真・動画を撮影できます。またいずれも必要な10コマ/秒以上の連写性能や、4K/30p以上の動画性能を備えています。

操作性については、どちらのモデルも初心者でも使いやすい設計になっていますが、ソニー α6700はメニュー画面やボタンの配置などがよりわかりやすく、キヤノン EOS R7は従来のEOSシリーズの操作性を継承しています。このあたりは実際にHPや家電量販店で確認してみて自分の直観に合うモデルを選んでください。

是非予算や好みに合わせて、どちらのモデルを選ぶか検討してみてください。

もし決めかねる場合はGoopasなどのカメラ機材レンタルサービスで一度レンタルして使ってみるのもお勧めです。

【GOOPASS】買って失敗する前にまず試してみる

一度借りて実際に自分が撮りたい物を撮れば選ぼうとしているカメラが自分に合っているのか否かが間違いなく分かりますからね。失敗を無くすことができるので安心して購入することができます。

また新品は予算的に手が出ないという人は中古を探してみるのも全然アリです。カメラって中古でも良品を選べば全く問題なく使えますのでむしろ中古を強くお勧めしたいですね。

私がいつも利用しているのはカメラのキタムラ ネットショップ です。

もしよければ参考にしてみてください。

ABOUT ME
アバター画像
ryu@photographer
カメラの種類を問わず「カメラ」そのものが大好きな30代男性です。 10代の頃から様々なカメラを使い倒し写真歴は10年以上です。 自分で購入したカメラ遍歴は CANON(EFマウント) ↓ CANON(RFマウント) ↓ SONY(Eマウント) となっております。 このブログではカメラに関する事をメーカーや機種問わずピックアップして話題にしたり、写真についての雑感やちょっと得する知識等を発信していきます。