こんにちは、フォトグラファーのryuです。
今回はPanasonicから発売されたマイクロフォーサーズマウントのVlogカメラ【LUMIX DC-G100D】は旧モデルの【LUMIX DC-G100】と比べて買いなのかどうか考察してみたいと思います。
LUMIX G100DはG100から買い換える程では無い
まずは旧モデルである【LUMIX G100】との比較ポイントを表にまとめてみました。進化している部分は赤文字で表示しています。
表は下にスクロールすることができます。
DC-G100D(新) | DC-G100(旧) | |
画素数 | 2177万画素 | 2177万画素 |
ボディ内手振れ補正 | 5軸 | 5軸 |
4K動画 | 30p | 30p |
ISO感度 | 200-25600 | 200-25600 |
背面モニター | 3.0型 約184万ドットモニター タッチパネル フリーアングル | 3.0型 約184万ドットモニター タッチパネル フリーアングル |
ファインダー | 約236万ドット 有機EL(OLED)ディスプレイ | 約368万ドット相当 カラー液晶ディスプレイ |
ファインダー倍率 | 約1.48倍 | 約1.46倍 |
充電USB形状 | typeC | microB |
主な変更点はファインダーと充電USBのコネクタ形状がmicroBからtypeCへ変更されている部分のみです。
見ての通りマイナーチェンジの範疇に収まっておりますので既にG100を保有している方が買い換える程ではないのかな?というのが正直な感想です。
有機EL(OLED)ファインダーと液晶ディスプレイファインダーの違いは?
では最も大きな変更点と言えるファインダーの仕様について、新旧G100では何が違うのかを解説します。
新型G100には有機LEDディスプレイを用いたファインダーが使われています。一般的に有機ELの方が液晶ディスプレイよりも滑らかで鮮明な映像を出力することができますので、ファインダーの用途としては有機ELの方が向いていると言えるでしょう。
【LUMIX G100】シリーズは他社のVlogカメラと比べて静止画の撮影もしやすいのが一つの強みでありますので、ファインダーを覗いて撮影したいと感じる方は新型の【G100D】の方が満足感が高いかもしれません。
一方で背面液晶を用いてVlogを撮りたい方や、静止画を撮るにしてもファインダーは覗かないという方には旧型の中古あたりを狙うのが最もコスパよくG100を購入できて良いと思います。
まとめ
今回の記事をまとめると
- ファインダーを覗かない
- 給電するためのUSB形状がmicroBでも大丈夫
という方は割高な新型を買う必要はないのかなと思います。家電量販店などで旧型の【DC-G100】の在庫を探して値引き交渉した方がよっぽど良い買い物ができると思います。
逆に上記の2点を重要視する方は迷うことなく新型の【DC-G100D】を購入することをお勧めします。
どちらにするか決めかねる方は一度他のカメラも含めてレンタルで試してみると自分に合ったカメラ選びができますので買ってから「う~ん思ってたのと違う…」となる事態を減らすことができます。