SONY PR

FE24-70mm f2.8 gm2レビュー。SONY最高峰の標準ズーム

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、フォトグラファーのryuです。

今回はSONYが誇る最高峰の標準ズームレンズ「FE24-70mmF2.8GM2」のレビューと雑感です。実際に私が購入して使っている中で感じたことを元に書きますので、個人的な感想を多分に含みます。

これ一本で8割の写真は撮れる標準ズームの最高峰

私の愛機であるSONY【α7c2】と同時に購入したレンズの一本がこの【FE24-70mmF2.8GM2】です。私はこのほかに以下のレンズを所有しています。

  • FE50mmF2.5G
  • FE85mmF1.8
  • TAMRON17-28mm F/2.8 Di III RXD
  • APS-Cレンズ多数
  • RFマウントレンズ多数

まだEマウントレンズは集め始めたばかりですが、見ての通り標準域のレンズ大好き人間です。ですので標準域のズームレンズは常に必ず買うレンズの一つです。

では何故50mmF1.2やF1.4ではなく24-70mmなのかと申しますと、やはり汎用性の高さです。広角域として丁度いい24mmから気持ち程度の望遠域の70mmまで広い範囲で撮影することができます。

しかも【FE24-70mmF2.8GM2】は画質が劣りがちなズームレンズにあって非常に高い解像感を誇ります。

現場での重さや大きささえ許容できれば、私の撮影では8割近くをこのレンズだけで賄うことができます。

ここからは実際の作例と共に、その現場ではどんな点が良かったのかを解説していきます。スナップ撮影中心ですので基本的に三脚は使用せず手持ち撮影となっています。実際の使用感に近い解像度を見れるかと思います。

FE24-70mmF2.8GM2の作例(広角側)

まずは広角側の作例からご覧ください。各作例はクリックすることで拡大できます。

作例①
作例②
作例③

まず広角端の24mmですが、全域で言える事ですがこれは極めて優秀なレンズだと実感させてくれます。
まず作例①をご覧ください。これは淡路島の明石海峡大橋を撮影した写真になります。広角レンズで建築物を撮影するとどうしても歪んでしまうものです。真っすぐな物が真っすぐ写ってくれません。

しかしこちらの写真は建築物の真っすぐさを残しつつ明石海峡の壮大な伸びやかさが表現できています。

次に作例②ですがこちらは早朝の登山で木立の間から美しい朝日が差し込んでいた様子を撮影したものです。真っすぐレンズに入り込んでいないとはいえ逆光の厳しいシュチュエーションながら暗部とハイライト部が見事に表現できています。

広角側最後の作例③ですが、こちらは強い西日が差し込んだ遊具を撮影したものです。オレンジ色の強い光源ながら被写体が変な色になることもありません。色を忠実に再現できています。

FE24-70mmF2.8GM2の作例(標準側)

作例①
作例②
作例③

お次は標準域である50mmで撮影した作例です。まず作例①ですが、こちらは宿泊先のホテルの部屋に飾られていたインテリアに良い光が入っていたのでアンダー気味で撮影した一枚です。ホテルの部屋のように足で画角調整がしにくいシーンだとズームレンズは非常に便利ですね。

作例②は旅行で訪れた京都の寺院で撮影した一枚です。手水舎の手水鉢が龍の形をした非常に迫力のある造形だったので目で見た画角で忠実に表現したく50mmで撮影しました。被写体を見せたい画角で素早く撮影できるのはズームレンズの強みですね。

作例③は青々とした夏の草木の隙間から力強い日差しが入り込んでいた様子を撮影しました。夏独特の爽やかさを表現できたと思います。

FE24-70mmF2.8GM2の作例(望遠側)

最後に望遠域70mmで撮影した作例です。まず作例①は紅葉の美しいスポットで撮影した1枚です。枝の交差した部分から差し込む太陽の光芒をアクセントに紅葉の美しさを表現しました。ここでもこのレンズの逆光の強さが見て取れると思います。

次に作例②は車で移動中に非常に美しい田舎風景と出会いましたので思わずシャッターを切った一枚です。これから実を付けるであろう青々とした稲穂の向こうに連なる山々が雄大でした。広角レンズだと要らない物が写ってしまうため望遠端で撮影しました。また圧縮効果を生かして稲穂から奥の山へ自然な視線誘導を狙いました。

最後の作例③はコスモスを撮影しに行ったときの一枚です。少しシーズンオフに行ったのでしょんぼりしているコスモスが横に写っていますが、それも花の儚さだなと感じ採用しました。花は色のグラデーションが繊細でレンズやセンサーの実力がモロに出るのですがコスモスの優しい色が上手く表現されていると思います。

まとめ

今回は【FE24-70mmF2.8GM2】のレンズレビューでした。

見て頂ければ分かる通り広く広大に撮ることもできますし、小さな物にクローズアップして撮ることもできます。まさに自由自在です。
冒頭でも申し上げましたが私の撮影スタイルですとこの【FE24-70mmF2.8GM2】だけで8割くらいは撮れてしまいます。

購入前はα7c2に組み合わせるには少し大きくて重いかな?と思っていましたが思っていた以上に相性が良くて買ってよかったです。

買おうかどうか迷われている方は行っちゃって大丈夫です。下手な単焦点集めるよりよっぽど安く済みます(笑)

ABOUT ME
アバター画像
ryu@photographer
カメラの種類を問わず「カメラ」そのものが大好きな30代男性です。 10代の頃から様々なカメラを使い倒し写真歴は10年以上です。 自分で購入したカメラ遍歴は CANON(EFマウント) ↓ CANON(RFマウント) ↓ SONY(Eマウント) となっております。 このブログではカメラに関する事をメーカーや機種問わずピックアップして話題にしたり、写真についての雑感やちょっと得する知識等を発信していきます。