こんにちは、フォトグラファーのryuです。
今回は基本の焦点距離”50mm”の単焦点レンズについて話してみようと思います。
50mmはスナップ撮影の基本焦点距離
昔から写真撮影をする上で避けては通れないのが標準画角の焦点距離です。その中でも取り分け”50mm”という焦点距離は特別です。
人間の視野に使い画角で被写体を自然な形で撮影することができ、ポートレートやスナップ撮影など様々なシーンで使える汎用性の高い焦点距離だからです。
またレンズメーカー各社はその辺りの需要をよく分かっていて「性能の割に値段が安い」いわゆるコストパフォーマンスに優れたレンズが豊富に用意されていることも大きな理由です。
さて、そんな50mmですが、ソニーEマウントの焦点距離50mmの単焦点レンズには、さまざまな種類があります。今回は、その中からおすすめのレンズの5本をご紹介します。
数十万円を超えるレンズから数万円で買える物まで幅広く選びましたので、50mmの単焦点をお探しの方は是非参考にしてみてください。
1. FE 50mm F1.4 GM
まずはソニーが純正品として出している開放F値1.4の明るい大口径レンズです。大きなボケ味を活かしたポートレートや、暗い場所での撮影に最適です。また、解像力も非常に高く、被写体の細部までしっかりと描写することができます。
後述する50mmF1.2GMがオーバースペックに感じる人には最適なレンズだと言えます。
長所
- 開放F値1.4の明るさで、ボケ味を活かした撮影が可能
- 解像力も高く、被写体の細部までしっかりと描写
- 防塵防滴仕様で、屋外での撮影も安心
- 50mmF1.2と50mmF1.8の間の”程よいスペック”
- 所有欲を満たすビルドクオリティ
短所
- 価格が高め(約17万円)
- 重量が重め(516g)
ソニー 標準単焦点レンズ フルサイズ FE 50mm F1.4 GM G Master デジタル一眼カメラα[Eマウント]用 純正レンズ SEL50F14GM 新品価格 |
2. FE 50mm F1.8
開放F値1.8の明るい単焦点レンズです。FE 50mm F1.4 GMに比べると明るさや描写力は劣りますが、その分価格やサイズも抑えられています。ソニーEマウントにおける、いわゆる撒き餌レンズにあたるレンズで、初心者や手持ちで気軽に撮影を楽しみたい方におすすめです。
長所
- 開放F値1.8の明るさで、ボケ味を活かした撮影が可能
- 価格が手頃(約3万円)
- 軽量で扱いやすい(186g)
- 解像力が良い(キットレンズのようなズームレンズ比)
短所
- 解像力はやや劣る(GMレンズなどの上位レンズ比)
- 防塵防滴仕様ではない
- ビルドクオリティが安っぽい
ソニー 標準単焦点レンズ フルサイズ FE 50mm F1.8 デジタル一眼カメラα[Eマウント]用 純正レンズ SEL50F18F 新品価格 |
3. FE 50mm F2.5 G
私も普段から愛用している開放F値2.5の50mm単焦点レンズです。Gレンズらしく解像力とボケ味のバランスが良く、さまざまなシーンで活躍します。また超小型軽量で扱いやすいのも魅力です。
長所
- 解像力とボケ味のバランスが良い
- かなり小型軽量で扱いやすい(174g)
- 防塵防滴仕様
- 所有欲を満たすビルドクオリティ
短所
- 開放F値が暗いため、暗い場所での撮影には不向き
- 開放F値が暗い為、大きくボカすことができない
- F値の割に高価(約8万~9万)
ソニー 標準単焦点レンズ フルサイズ FE 50mm F2.5 G Gレンズ デジタル一眼カメラα[Eマウント]用 純正レンズ SEL50F25G 新品価格 |
4. FE 50mm F1.2 GM
開放F値1.2の超明るい大口径レンズです。FE 50mm F1.4 GMよりもさらに明るいため、より美しいボケ味を活かした撮影が可能です。また、解像力も非常に高く、被写体の細部までしっかりと描写することができます。ソニーの技術の粋を集めた頂点を味わいたい方におススメです。
めっちゃ重くてめっちゃ高いですが解像力は感動ものです。
長所
- 超明るい開放F値1.2で、溶けるような美しいボケ味を活かした撮影が可能
- 解像力が非常に高い
- 防塵防滴仕様
- 所有欲を満たすビルドクオリティ
短所
- 価格が非常に高い(約27万円)
- 重量が非常に重い(778g)
ソニー 標準単焦点レンズ フルサイズ FE 50mm F1.2 GM G Master デジタル一眼カメラα[Eマウント]用 純正レンズ SEL50F12GM 新品価格 |
5. BATIS 2/40 CF
レンズメーカーの雄、カールツァイスが作っている開放F値2の明るい40mm単焦点レンズです。「50mmじゃねぇやん!」って突っ込みは甘んじて受けます(笑)ただこのレンズは私が個人的に大好きなレンズなので是非ともお勧めしたいです。番外編ってことでひとつ…。
私の友人が昔からこのレンズ大好きで撮影しているので一度数か月借りて撮影してみたことがあります。最近のレンズのようにオールマイティな優等生レンズってわけではないのですが、このレンズにしかできない描写がありオールドレンズのような独特で大きな魅力があるレンズです。
もちろんボケ味を活かした撮影や、暗い場所での撮影にも適しています。ただ数値には表れない柔らかい描写が特徴で、個人的にはポートレート撮影に強くおすすめしたい神レンズです。
長所
- 開放F値2の明るさで、ボケ味を活かした撮影が可能
- 独特の柔らかい描写が特徴
- 軽量で扱いやすい
- カールツァイスの高品質な描写
短所
- 解像力はやや劣る(カリッカリが好きな人には微妙かも…)
- 防塵防滴仕様ではない
- スペックの割にかなり高額(約18万円)
Carl Zeiss 単焦点レンズ Batis 2/40 CF Eマウント 40mm F2フルサイズ対応 800686 新品価格 |
まとめ
ソニーEマウントの焦点距離50mmの単焦点レンズは、ここで紹介した以上に本当に数多くのメーカーがリリースしていて、多種多様な種類があります。今回は紹介しませんでしたがシグマの【50mm F1.4 DG DN】や、マニュアルレンズとなりますがコシナの【フォクトレンダー APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical】なんかも神レンズと呼んで差し支えないレンズです。
今回紹介したレンズは私に無限の予算があれば全て買い揃えているだろうなぁと思うくらいには気に入っているレンズ達です。ただお金は無限ではありませんので、友人から借りたりレンタルサービスで使いたい時だけレンタルするようにしています。
是非皆さまもご自身の目的や予算に合わせて、無理なく最適なレンズを使ってみてください。